株式投資を始めてみたけれど。利益が出ないどころか損が出てしまっている。
株式投資は儲からないのか・・・?
いいえ。株式投資はきちんとやれば儲かる資産運用です。ですが、投資初心者が失敗しやすいのも事実です。
初心者が陥りがちな3つの罠にハマっていませんか?
今回は株式投資で失敗してしまう3つのパターンをご紹介します。それを踏まえてどうすれば株式投資で儲かるのかを解説していきます。
関連記事
株の罠①流行っている銘柄を買ってしまう
話題の銘柄を買ってはいけない
よくあるのがこのパターンです。
- 雑誌で紹介されていたから
- 証券会社の人におすすめされていたから
- みんな買っているから
- その会社の商品やサービスが流行っているから
このように知名度が高くて人気のある銘柄をついつい買ってしまいがちです。ですが、買ってはいけません。
なぜなら、知名度があって人気があるという事はすでに値上がってしまっている株だからです。
株価が決まる仕組みを理解すれば納得できるはずです。
株価は人気で決まる!
いったい株価はどのように決まるのでしょうか?
- 会社のサービスが良い
- 会社の商品が売れている
- 会社の業績が上がった
もちろん、こういった要素は大切です。ですが、最終的にはその会社の株を買いたい人がたくさんいる時に株価はあがるのです。
要は人気投票です。その会社の人気があると株価は上昇するものなのです。
人気がでてる時に「売る」側にならなければいけない
では、われわれは株で儲けるにはどうすればいいのでしょうか?
そう。人気がでた時に株を「買う」側ではなく「売る」側になってなければならないのです。
人気がでる前に、話題になる前に、流行る前に、優良企業を探し出す。
これはとても地味で大変な作業ですが、これをコツコツとできる人が株式投資で利益を上げられるのです。
株の罠②株主優待につられてしまう
キャピタルゲインとインカムゲイン
株式投資から得られる利益には2種類あります。キャピタルゲインとインカムゲインの2種類です。
キャピタルゲインとは株価の値上がりによって得られる利益です。こちらはみなさんがイメージする株式投資の利益です。
もう一つはインカムゲインと呼ばれ株式を保有していることによって得られる継続した利益のことです。配当金や株主優待が該当します。
株主優待は会社によって様々です。
例えば、マクドナルドでは好きなハンバーガーやサイドメニューを頼めるクーポンがもらえます。
(出典:マクドナルドホールディングス)
確かにこういった株主優待が欲しくなってしまう気持ちは分かります。自分が好きな商品ならなおさらですよね。
ですが、株主優待を優先した株式投資を行ってはいけないのです。
株式投資の本質はキャピタルゲイン
株式投資でねらうべきはキャピタルゲインです。あくまで株価の値上がりをねらって株式を選ばなければなりません。
なぜならキャピタルゲインの方がインカムゲインより圧倒的に大きいからです。
株主優待目当てで株を保有しても、株価が下がってしまったら何の意味もないですよね?
株式投資で儲けようと思ったら株主優待につられてはいけないのです。
どうしても欲しければ株数を最低限にしよう
ただ、そんなこと言っても欲しいモノは欲しいんだ!という人もいるでしょう。
そんな時は優待がもらえる最低限の単位を買うようにしましょう。
例えば、マクドナルドであれば100株保有していればクーポンをもらえます。
(出典:マクドナルドホールディングス)
このようになっていますので100株持っていれば十分です。いちおう保有数に応じてもらえるクーポン数が違ってきます。
もうとにかくマクドナルドのハンバーガーが好きなんだという人でも500株が上限です。
株主優待目当てでで株を買うなら、優待が貰える最低限の株数にしましょう。
株の罠③将来を見通す占い師になってしまう
意外とおちいる「占い師」投資
「占い師にならないように注意しよう」と言われてもなんのこっちゃと思われるかもしれません。
ですが、意外とみんながおちいってしまうのです。
例えば、「あなたは自分がいつ死ぬか分かりますか?」と聞かれるとみんな答えはNoです。
ですが、「どの株式が値上がりすると思いますか?」と聞くと「AI事業に力を入れているA社の株が上がる!」と自信満々に答えるわけです。
理由を聞くと「これからはAIが流行るから」この程度の理由しかないわけです。
これではその辺の占い師と言ってることは全く一緒です。こんなやり方では株式投資で勝てないのです。
宝くじも自分だけは当たると思ってみんな買う
こういった株式投資のやり方は、「株式投資」ではなく「宝くじを買う」に近いです。
宝くじも当たる確率は、ものすごーく低いですが、みんな買いますよね?
それは、みんなが「他の人は当たらないけど自分だけは当たる」と思っているからです。
ですが、結果は・・・やっぱり当たらないですよね?
運を天に任せた投資はしないようにしましょう。
ちなみに余談ですが宝くじの還元率も45%ほどですので、1万円分かったら4,,500円になってかえってきます。もともとが購入者が大幅に負ける仕組みなのです。
株式投資で個人投資家が勝てない理由
株式市場には投資のプロがうじゃうじゃいる
では、なぜそもそも株式投資で個人投資家は勝てないのでしょうか?
それは株式市場には投資のプロがうじゃうじゃいるからです。
ゴールドマンサックスやバークレイズなど外資系大手金融機関、野村證券などの日経大手金融機関。
大中小、さまざまな規模の投資会社。
株式市場で勝負をかけているプロ投資家はあげたらきりがありません。
人生をかけて仕事しているプロ投資家が溢れている中で、個人投資家が勝てる理由がないのです。
ラッキーパンチは続かない
いやいや、個人投資家でも利益を上げている人はいますよ?と思うかもしれません。
確かに、一部の個人投資家が株式投資で利益を上げることもあります。
ですが、それは再現性がなく、単発のラッキーパンチに過ぎないのです。残念ながらラッキーパンチは長くは続きません。
ためしに利益を上げたという人の株式投資をずっと追いかけてみて下さい。必ずどこかのタイミングで損を出すようになるはずです。
株式投資で3,000万円儲けたけど、いつの間にか負け始めて終わってみれば500万円の損失だった。
これは非常によくある話です。一部だけを見て勘違いしないように注意しましょう。
個人投資家が株式投資で儲ける方法
投資のプロを利用しよう
では、個人投資家が株式投資で儲けるにはどうすれば良いのでしょうか?
逆転の発想が重要です。
それは「投資のプロを利用する」ことです。
自分でやるのが大変なら「投資のプロ」を雇ってしまえばいいのです。
ダントツでヘッジファンドがおすすめできる理由
手数料を払えば個人の代わりに資産運用してくれる会社はいくつかあります。
その中でもダントツでヘッジファンドがおすすめです。
関連記事
『手数料から読み解くヘッジファンドでの資産運用が上手くいく3つの秘密を大公開』
『まとまったお金の預け先はどこがベスト?初心者にはヘッジファンドが絶対おすすめな理由とは』
ヘッジファンドは顧客への利益還元を至上命題にしています。
また、報酬制度も成功報酬制度を採用しており「投資家が儲かればヘッジファンドも儲かる」というシステムになっています。
投資の実力的にも、システム的にもヘッジファンドが1番良いのは間違いないでしょう。
ヘッジファンドに投資する方法とは
では、ヘッジファンドに投資するにはどうすればいいのでしょうか。
ヘッジファンドは「私募」という形式で投資家を募集しています。そのため、ヘッジファンドと面会して直接説明を聞く必要があります。
面会はヘッジファンドのホームページから申し込めます。ぜひヘッジファンドのホームページから問い合わせてみて下さい。
初心者におすすめのヘッジファンドは当サイトのヘッジファンドランキングにて紹介してます。
こちらも確認してみて下さい。